HOME
日本さばける塾
さばけるチャンネル
キャンペーン
その他
お知らせ
活動目的・団体概要
自治体・企業の皆様へ
利用規約
個人情報保護方針
お知らせ
活動目的・団体概要
自治体・企業の皆様へ
利用規約
個人情報保護方針
HOME
>
さばけるチャンネル
>
鰹節の削り方 – How to Shave Bonito flakes -|日本さばけるプロジェクト(海と日本プロジェクト)
さばけるチャンネル
鰹節
の削り方
写真とテキストで見る
節をたわしで洗い、よく水気をとる
刃を引っ込めるときは上部を、刃を出すときは下部を叩いて調整する
刃の出具合は0.05~0.1mmくらい、紙一枚分の厚さが目安
削り器は刃先が自身に向くようにおく
節は尾側を外側に向けて持ち、頭側から削る
頭側と尾側の見分け方は尾側に残っている皮が目印
頭側を台座にあてて、尾側を少し起こし、角度をつけて削ると、力が伝わりやすくなる
削り器の刃が出過ぎていると、節が粉状になるので注意
お疲れ様でした!
さばけるチャンネル
おすすめ動画
もっと見る
昆布の種類
もっと見る
鰹(かつお)のさばき方
もっと見る
かつお出汁の引き方
カテゴリから動画を選ぶ
(カッコ内は動画の本数)
魚のさばき方
(75)
いかのさばき方
(6)
えび・かに等のさばき方
(7)
貝のさばき方
(13)
さばく道具
(5)
魚の締め方
(2)
鮮度等の見分け方
(5)
つま・わさび
(13)
鰹節・昆布
(5)
料理
(16)
その他のさばき方
(3)
その他の動画
(3)
すべて見る
日本さばけるプロジェクト
活動目的・団体概要
自治体・企業の皆様へ
海洋環境を守る取組みを
一緒に推進しませんか?
Copyright© 日本さばけるプロジェクト All Rights Reserved.